本園は広い敷地に、明るく、ゆったりとした、日当たりのよい保育室とホールがあり、園庭の他にも広大な運動場があります。
いろいろな遊具も整い、緑に囲まれた、恵まれた環境の中で、学校教育法に基づき、文部科学省より示された幼稚園指導の要領を基として、特に次の保育に重点を置き、健康にして、情操豊かな子供に育てる教育を行なっております。
丈夫な体、規律ある態度を養うため体育を重視しております。
先生は体育の専門講師です。
子供たちの身近にある文字、数字が読み書き出来るように指導しております。
楽しい雰囲気の中で、うたやゲームをしながら異文化の世界を体験します。
先生は英語の専門講師です。(年中組・年長組が対象です)
あいさつ・返事が正しくできるように指導しております。
自然に対する興味と関心を高めるため、花や樹木の観察を行っております。
通園バス | 希望者には通園バスを運行しております。 |
---|---|
給食 | 月・火・木・金が給食 水曜日は、おうちからのお弁当です。 |
保育時間 | 午前8時00分〜午後2時 (土曜日・日曜日は毎週休園です。) |
学級編制 | 年少組 15名×1クラス 担任2名 年中組 25名×1クラス 担任2名 年長組 35名×1クラス 担任2名 |
預かり保育 | 保育時間外に、預かり保育を行なっています。 ・平常保育時 14:00〜17:30 |
※週5日制で毎日一日保育です。
(特定日を除きます。)
希望者には課外教室があります。
教室名 | 内容 | 運営組織 | HP |
---|---|---|---|
体操クラブ | 身体運動指導 | (株)こども体育研究所 | kenkyusho.co.jp |
エンピツらんど | 読み書き算数教室 | ナーチャーウィズ(株) | nruture-wiz.com |
いちご組 | 未就園児教室 | グッディランド | goody-land.jimdofree.com |
◎: 保護者参加行事、△: 保護者自由参加行事
4月 | ◎入園式
始業式 ◎懇親会 対面式 誕生日会 |
![]() |
---|---|---|
5月 | ◎保育参観
◎個人面談 衣替え ◎親子遠足 誕生日会 |
![]() |
6月 | ◎弁当参観
内科検診 歯科検診 ◎英語参観(年中・年長) 遠足ごっこ ◎父親参観 プラネタリウム見学(年長) 水遊び始まり 誕生日会 |
![]() |
7月 | 七夕祭り会
遠足ごっこ 誕生日会 大掃除 前期夏期保育 ◎夕涼み会 △すいか割り大会 ヨーヨーすくい |
![]() |
8月 | 後期夏期保育
誕生日会 終業式 |
![]() |
9月 | 始業式
◎引き渡し訓練 遠足ごっこ 誕生日会 |
![]() |
10月 | 衣替え
◎運動会 遠足ごっこ 創立記念日 ハロウィンパーティー 誕生日会 |
![]() |
11月 | 入園願書受付
△マラソン大会 遠足ごっこ ◎体操参観 誕生日会 お遊戯会DVD撮影 |
![]() |
12月 | ◎お遊戯会
消防署見学(年長) 卒園遠足(年長) 誕生日会 クリスマス会 大掃除 終業式 |
![]() |
1月 | 始業式
遠足ごっこ 初詣ごっこ ◎保育参観 弁当工場見学(年長) ◎個人面談 誕生日会 |
![]() |
2月 | 節分豆まき
遠足ごっこ お店屋さんごっこ ◎作品展 誕生日会 |
![]() |
3月 | ひな祭り会
◎懇談会 大掃除 誕生日会 お別れ式 ◎卒園式 修了式 |
![]() |
〒125-0041
東京都葛飾区東金町5-47-5
TEL:03-3600-0284
FAX:03-3600-0298
E-mail:
随時実施いたします。
日程の確認・予約はお電話下さい。
15:00開始
要電話予約